格安オーダースーツ人気の専門店
テーラーフジヤ
格安で技術重視(一級技能士)の専門店。誰にでもカッコいいと言われるスーツを仕立てるお店です。
HOME
安くカエル君のブログ
オーダースーツ
オーダーの手順
店舗情報
HOME
≫ 安くカエル君のブログ ≫
「安くカエル君のブログ」
スーツ上衣『釦付け』の重要性
スーツ上衣の釦付けはほとんどの縫製が機械で付けられている。当店では職人の技術で手付の釦付けを貫いている。機械仕立ての釦付けは糸がほずれると連鎖ですぐ取れてしまう。反面手付は丈夫でまず取れることはない。釦付けを見比べると機械付けは平坦で釦が寝ているように見える手付の釦付けは立体的で布と釦の間に直立した遊びがある,此の遊びが大事で釦を掛け着用したときに袖を動かすたびにスーツ見頃本体の柔軟性が働き着やすいスーツとなる。たかが釦一つでも着やすく着用すスーツの神髄である。
『スラックス靴ずれ』
スラックスの裾口の裏側には靴ずれがついている。これはスラックスの裾口本体を保護するためについているものである。靴ずれは必ず本体より2~3ミリ程度出してつけるものでこれによってスラックス本体が守られる。靴ずれが擦り切れてきたらテーラーに補強を頼むことである
。
『股ずれ防止加工」
当店ではスラックスの股ずれ防止加工をお受けしている。股ずれは特に大腿の大きい方に起きやすい上衣が傷まないのにパンツだけが傷んでしまうそのようなお困りの方にお勧めしている。新調のパンツには同じ生地で股の部分に扇方に表から貼り付けてしまうやり方である。履いてしまえば分らない、万が一傷んだら2,3回張替が可能である。大変お困りの方々に喜ばれている。昨日は兵庫県のKさんから依頼がありすでに着用のパンツなので似寄の生地で対応させていただいた。
「スーツ上衣ベンツに5円玉入れる」
スーツジャケットのサイドベンツの裾の部分の両サイドに5円玉を縫いこんで欲しいと依頼されるお客様が時折いる。これは5円玉の由来でご縁があるという言い伝えがある。また両サイドに5円玉が縫いこんであると重みでサイドが落ち着き開かない利点がある。スーツを仕立てる機会があったら一度試されたら良いのでは。
クレジット決済楽天スマートベイを導入
当店ではお買い物の際のカード決済に楽天スマートベイを導入し約半年を迎える。大変使勝手がよくお客様からテーラーさんハイテクですねと言われ何か嬉しい気持ちになる。時代とともにどんどん変わっていく遅れないように頑張るしかない。
プロレスラー黒潮イケメン二朗さんのジャケット御仕立て
t当店のお客様で新星プロレスラーとして活躍されている「黒潮イケメン二郎」さんのジャケットスーツが仕立て上がり納品させていただいた。前回に続いて2着目のスーツである。イケメン二郎さんはリングでジャケット着用での試合に臨んでいて異色のレスラーとして話題を呼んでいて週刊プロレス雑誌に掲載されている人気レスラーである。頑張っていただきたいと思う。
安くカエル君のブログ開
設
スマホ対応ホームページを新規作成し公開致しました。より良いホームページになる様努力してまいりますのでよろしくお願いします。
サイドメニュー
リフォーム
通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示
こだわりの裏地
モバイルサイト
テーラーフジヤモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!
お問い合わせフォーム